第2回漂流歌会に参加しました
こんにちは。短歌人の太田青磁です。
11月5日(土)にショージサキさん主催の第2回漂流歌会に参加しました。
ちょうど、うたつかいの秋号で会場の「珈琲西武」が紹介されていたのが気になっていて、思い切って参加してみました。
詠草を送っていたものを、事前に無記名で読むことができたので、気になる言葉を調べて参加できたのはよかったです。
参加者は9名で、無所属の方が多く、自由な鑑賞をお互いに楽しむスタイルで全首ゆったりと話し合うことができました。
この日の歌会のもう一つの楽しみは、パフェを食べる時間が歌会中に設けられていたことです。パフェも気になりつつ、オススメいただいたプリン・アラモードをいただきました。
最後に、特選(2点)と次選2票(1点)を口頭で集計したところ、首位が3名と分かれていて、奥行きのある会となりました。自作は1点でしたが、たくさんの評を聞けたのでよかったです。
超結社の歌会にも同じ結社の方がいると、やっぱり安心感がありますね。ベースとなる読みが近い方がいると、踏み込んで大丈夫な感じがありました。
その後の懇親会もとっても楽しくて、ほんとうに刺激的な1日となりました。
ショージサキさん、参加者の皆さま、どうもありがとうございました。
]