太田青磁の日記

There's no 'if' in life… こんにちは、短歌人の太田青磁です。

短歌

字空けの効果について

こんにちは、短歌人の太田青磁です。このところタイムラインに流れてくる歌になんとなく一字空けがたくさん使われているように感じています。その一字空けが本当に必要なのかなあ、と余計なことを感じたりしているのですが、では何が効果的な一字空けなのか…

推し歌人アンソロジー②(好きな歌人編)

こんにちは、短歌人の太田青磁です。 ①影響を受けた歌人に続いて、②好きな歌人をあげてみます。 美術史をかじったことで青年の味覚におこるやさしい変化 /笹井宏之『ひとさらい』 骨盤のゆがみをなおすおかゆです、鮭フレークが降る交差点 単純な和音のまま…

夜な夜な短歌集2017年秋号に参加しました。

こんにちは、短歌人の太田青磁です。 わたしが短歌をはじめるきっかけとなった、読書メーターの夜な夜な短歌のメンバーが季刊誌を発行しました。今回もこの季刊誌に参加しています。 夜な夜な短歌集第12巻2017年秋号の題は「燃」です。 「炎上案件」 プロジ…

柴田葵「生活をする」を読みました。

こんにちは、短歌人の太田青磁です。柴田葵さんの歌壇賞応募作「生活をする」30首にを4名の評者が書いた評が、ネットプリントで配信されました。それぞれの違う角度から寄せられた評は読みごたえがあり、楽しく読むことができました。せっかくなので、わた…

短歌研究2月号「相聞・如月によせて」

こんにちは、短歌人の太田青磁です。 短歌研究2月号の「如月・相聞に寄せて」から、鳥居さんの連作を中心に引用します。 【指先】 指先でひかりを剥いでゆくやうにあなたのしろいページを捲る/「bibliophile」鳥居 暗やみにふれようとする指その指の冷たい…

「見切られた桃」武田穂佳 短歌研究新人賞受賞後第一作

こんにちは、短歌人の太田青磁です。 短歌研究新人賞を受賞された武田穂佳さんの受賞後第一作を読みました。この連作も予想通り読み応えがありました。11月号も新進気鋭の新人として紹介されているのですが、まずは「見切られた桃」を読んでみたいと思います…

2016年を振り返って

こんにちは、短歌人の太田青磁です。 2016年の短歌活動を振り返ってみます。 歌を詠むという点では、今年はこれといった進歩がみられずもどかしい一年でした。欠詠しないという最低のラインをギリギリ越したという実感です。 歌を読む場を作る、人と出会う場…

2016年自選五首

こんにちは、短歌人の太田青磁です。 2016年に発表した歌から、五首を紹介します。 原発を再稼働します 防災は各自治体にお任せします /短歌人2016年5月号 社会詠をしておかなければという思いが先走っている感じでした。結社の方に好意的な評をいただき励…

一歌談欒 vol.3(笹井宏之「まちがえて図書館を建てたい」追記しました)

こんにちは、短歌人の太田青磁です。 各自が自分のメディアで一首評をする「一歌談欒」の3回目です。今回は笹井博之さんの透明感にあふれる歌を取り上げます。 この森で軍手を売って暮らしたい まちがえて図書館を建てたい/笹井宏之『ひとさらい』(『えー…

一歌談欒 vol.2(中澤系「理解できない人は下がって」)

こんにちは、短歌人の太田青磁です。 各自が自分のメディアで一首評をする「一歌談欒」の2回目です。今回は中澤系さんの代表ともいえる歌を取り上げます。 3番線快速電車が通過します理解できない人は下がって /中澤系『中澤系歌集 uta0001.txt』 3番線…

一歌談欒 vol.1(今橋愛「おめんとか」)

こんにちは、短歌人の太田青磁です。 各自が自分のメディアで一首評をする「一歌談欒」というイベントが始まりました。初回は今橋愛さんの歌です。 おめんとか 具体的には日焼け止め へやをでることはなにかつけること /今橋愛『O脚の膝』(山田航編『桜前…

うたつかい2016年秋号

こんにちは、短歌人の太田青磁です。 うたつかい2016年秋号に掲載された歌を紹介します。 「島を離る」 吾の名を呼ばれたようで振り向けば見渡す限り一面の海 急坂を斜めに昇るエレベーター グラバー園へと吾を誘(いざな)う 軍艦の姿に似たる島影は昭和の…

「短歌の本音」が公開されました

こんにちは、短歌人の太田青磁です。 インターネットで短歌を楽しんでいる方々と一緒に、短歌のエッセイを出しています。企画力・編集力抜群の中村成志さんの編集です。 執筆はchariさん・中牧正太さん・牛隆佑さん・笛地静恵さん・泳二さん・篠田くらげさん…

武田穂佳「空が明るい」 第59回短歌研究新人賞作を読んで

こんにちは、短歌人の太田青磁です。 短歌研究9月号は新人賞の発表号となるため、書店からあっという間に売れてしまうようです。今年の新人賞は象短歌会・早稲田短歌会に所属されている武田穂佳さんの「いつも明るい」でした。 最初に読んだ感想として、一…

第5回「現代の歌人を読む会」を開催しました(前田康子さん・江戸雪さん)

こんにちは、短歌人の太田青磁です。 6月26日の日曜日に第5回現代の歌人を読む会を開催しました。今回もはじめてご参加くださった方、久しぶりにいらしてくださった方、続けていらしてくださった方に囲まれて、短歌を鑑賞することができました。 第4回の開…

未来夏韻集首都歌会に参加しました

こんにちは、短歌人の太田青磁です。 未来夏韻集(大辻欄)首都歌会に参加しました。新宿の会議室に朝9時という早い時間にもかかわらず、心の花、塔、かりんなど他の結社の方々、未来の「彗星集」や「陸から海へ」など他の選歌欄の方々もいらして20名ものに…

「R-2ぐらんぷり2016春」に参加しました

こんにちは、短歌人の太田青磁です。インターネットで年に2回開催される「R-2ぐらんぷり2016春」に参加しました。 http://sing-for.month.jp/open.php?no=86この歌会は、ふたりでコンビを組んで短歌を作る歌会です。今回のテーマは「遠」えんどうけいこさん…

さまよえる歌人の会に参加しました

こんにちは、短歌人の太田青磁です。石川美南さんが、中心となって行われている「さまよえる歌人の会」に参加しました。短歌人の複数の方からおすすめされていた会でもあり、勉強会の進め方も気になっていたところ、ツイッターで空きがあると聞いて申し込み…

『ここからが空』春野りりん

こんにちは、短歌人の太田青磁です。短歌人の春野りりんさん第一歌集『ここからが空』を紹介します。 歌集を一読して、日常の何気ない音を音楽として捉えている歌がとりわけユニークである。 電子音かぶさりあへる朝七時家はふくらむ楽曲の函電子音はアラー…

第3回「現代の歌人を読む会」を開催しました

こんにちは、短歌人の太田青磁です。第3回現代の歌人を読む会を開催しました。 はじめてご参加くださった方、3か月ぶりにいらしてくださった方、続けていらしてくださった方に囲まれて、短歌を鑑賞することができました。 今日は、松村正直さんと梅内美華…

3/5 第3回現代の歌人を読む会のご案内

こんにちは、短歌人の太田青磁です。現代歌人のアンソロジーを読む会のご案内です。 3/5(土)13:00〜15:00 第3回「現代の歌人を読む会」を開催します。 今回のテーマは松村正直さんと梅内美華子さんです。 会場は東京駅の近くです。事前の準備は一切不要で…

うたらばブログパーツ「無」に採用されました

こんにちは、短歌人の太田青磁です。うたらばブログパーツ テーマ「無」に採用されました。 まさかの一席です。 オーボエの「ラ」を受け取ったコンマスが無言で示す戦闘準備(太田青磁)うたらば|短歌×写真のフリーペーパー [第90回テーマ「無」 37首 (…

短歌人2016年2月号

こんにちは、短歌人の太田青磁です。 今月の月詠を紹介します。 短歌人2016年2月号 会員2(太田青磁) 「羽生さん」とあればはぶさん「羽生君」とあればはにゅうくんと読んでしまう 氷上の羽生結弦は和の調べに正確無比のジャンプを決める 挑戦者の気持ち…

歌会たかまがはらに掲載されました

こんにちは、短歌人の太田青磁です。歌会たかまがはらの1月号に投稿した歌を「当日発表できなかったけど気になった短歌」に選んでいただきました。題は元カレ・元カノです。 元カノの面影に似たアイドルを妻に内緒で推している夜(東京都 太田青磁さん)

NHK短歌2月号に掲載されました

こんにちは、短歌人の太田青磁です。掛けてみるいのちの電話はつながらず死にたい人はたくさんいるらしNHK短歌2月号 佐佐木幸綱選「いのち」佳作掲載誌には本名で出ています。NHK 短歌 2016年 02 月号 [雑誌]出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2016/01/20メ…

第2回「現代の歌人を読む会」を開催しました。

こんにちは、短歌人の太田青磁です。土曜日の午後に、二回目となる「現代の歌人を読む会」を開催しました。雪の予報に慌てながらも、集まってくださった方々とともに、横山未来子さんと大松達知さんの歌を読みました。テキストは小高賢さんの『現代の歌人140…

第1回「現代の歌人を読む会」を開催しました(後編:斉藤斎藤さん)

こんにちは、短歌人の太田青磁です。開催から少し日が開いてしまいましたが、年末の12月26日に第1回「現代の歌人を読む会」を開催しました。小高賢さんの『現代の歌人140』の読書会をやりたいと思いインターネットで呼びかけたところ、興味を持ってくださっ…

第1回「現代の歌人を読む会」を開催しました(前編:永田紅さん)

こんにちは、短歌人の太田青磁です。開催から少し日が開いてしまいましたが、年末の12月26日に第1回「現代の歌人を読む会」を開催しました。小高賢さんの『現代の歌人140』の読書会をやりたいと思いインターネットで呼びかけたところ、興味を持ってくださっ…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 短歌人の太田青磁です。 田子の浦ゆ三百キロのスピードで初冠雪を車窓に望む(太田青磁/「東下り」)今年もよろしくお願いいたします。NHK 短歌 2016年 01 月号 [雑誌]出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2015/12/19メディ…

2015年を振り返って(後編)

こんにちは、短歌人の太田青磁です。 この一年間はいろいろなことがあったのですが、昨日に続いて、短歌についての出来事を振り返ってみようと思います。第5位 「現代の歌人を読む会」を開催しました「現代の歌人を読む会」という読書会を開催しました。12…